top of page

部log
検索


【2021年度 全日本学生ヨット個人選手権大会】前入り2日目
こんばんは、2年の寺尾です。 本日は13時より受付が行われる予定だったため、午前中に海上練習をし、明日からのレースに備えました。 本日は6、7mある中での練習を行いました。鹿屋体育大学ヨット部は両クラスとも1艇ずつの出場となるため、なかなか走り合わせとなると難しいところはあ...
kanoyasailingteam
2021年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


【2021年度 全日本学生ヨット個人選手権大会】前入り1日目
こんばんは、2年の寺尾です。 今回私達は全日本学生ヨット個人選手権大会に参加するため、愛知県蒲郡市に来ております。 27日の朝に船を積み込み、夕方フェリーに乗船しました。そして、28日の昼に豊田自動織機海陽ヨットハーバーに無事到着し、船を積み下ろしました。...
kanoyasailingteam
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


2021.10.24
こんばんは、3年の石原です。 鹿屋はここ1週間で急に気温が下がりました。私たちの練習でも急な温度変化に合わせることができず、練習後には寒いといった声をよく聞くようになりました。 今週はインカレに向け、最後の調整を行うような練習をメインに行いました。...
kanoyasailingteam
2021年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


2021.10.17
こんばんは、2年の寺尾です。 2021年度九州学生ヨット選手権大会団体戦が終わり、1週間が経ちました。 鹿屋に戻り、鹿屋体育大学ヨット部は470級スナイプ級共に今回のレースの反省ミーティングを行いました。 今回のレースの良かった点、悪かった点などを話し合い、次のレースにいか...
kanoyasailingteam
2021年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦) 2日目
こんばんは、主将の牛島です。 昨日の10日まで九州インカレ団体戦が行われました。 結果は470級、スナイプ級共に3位で、総合準優勝という結果になりました。 まずは両クラス全員で全日本インカレに挑めることを嬉しく思います。...
kanoyasailingteam
2021年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)1日目
おはようございます、2年の寺尾です。 投稿が遅れてしまい誠に申し訳ございません。昨日の3レース目の件で少し投稿に時間がかかってしまいました。 九州学生ヨット選手権大会1日目が終了致しました。 本日は予定通り3レース行いました。1レース目2レース目は4、5mの中でレースを行い...
kanoyasailingteam
2021年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)前入り4日目
こんばんは、2年の寺尾です。 今日も午前中は風が入ってこなかったため入念に船の整備をする時間に当てました。 この前入り期間の午前中は4日間とも風が入ってこなかったため、入念に船の整備ができて良かったです。 本日の午後からは福岡大学さん主催のコース練習に参加させて頂きました。...
kanoyasailingteam
2021年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)前入り3日目
こんばんは、4年の北林です。 団体戦まで残り2日となりました。 今日は午前中、昨日と同じく風が入ってこなかったため整備を行ないました。 レース中にトラブルが起きないよう船を入念にチェックしました。各艇しっかりと整備を行うことができました。...
kanoyasailingteam
2021年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)前入り2日目
こんばんは、4年の今津です。 九州インカレ前入り2日目です。 今日は午前中風が吹いていなかったため整備やセッティングを合わせる時間に当て、午後の帆走練習に備えました。 午前中はなかなか風が入ってきませんでしたが、午後からは北西から良い風が吹いてきました。5、6mの中、帆走練...
kanoyasailingteam
2021年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦) 前入り1日目
こんばんは、1年の四枝です。 鹿屋体育大学ヨット部は本日の朝に鹿屋を出発し、無事福岡に到着致しました。また、スナイプ級3艇、470級3艇の積み下ろしも無事完了致しました。 明日からの海上練習に向けて、積み下ろしの後は、マストを立て、各艇チューニングや整備等を入念に行いました...
kanoyasailingteam
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


夏休み⑩
こんばんは、1年の北です。 今クールは夏休み最終のクールでまた九州学生ヨット選手権団体戦に向けての鹿屋での練習の最後となりました。そんな中、風に恵まれ微風から強風域まで色々な風で練習することができました。 来週からは大会があることもあり主にコース練習を重点的に行いました。ま...
kanoyasailingteam
2021年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


夏休み⑨
こんばんは、1年の生田です。 今クールは風に恵まれ、強風下での練習を行うことができました。 久々に行った強風での練習を通して、動作や帆走技術の向上を実感することができました。一方、目の前に迫ったレースに向けて、多くの課題を発見する機会にもなりました。その中でも、整備不足であ...
kanoyasailingteam
2021年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


夏休み⑧
こんばんは、4年の牛島です。 今クールは天候や風にも恵まれ、良い練習を行うことができました。具体的にはラウンディングを中心としたメニューで、動作の強化を行いました。 今クールの風の風域的には微風からオンデッキくらいの風域の中練習しました。レースでは必ずと言っていいほどマーク...
kanoyasailingteam
2021年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
夏休み⑦
こんばんは、2年の山口です。 今クールが終了し、九州インカレまで残り3クールであります。 今クールは動作にフォーカスしたクールでした。しかし、1日目は天候に恵まれず海上練習をすることができませんでした。そのため、整備、船のチェックを行いました。...
kanoyasailingteam
2021年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


夏休み⑥
こんばんは、2年の野上です。 9月に入りましたが、まだうだるような暑さが続いています。暑いので早く秋になって欲しい気持ちとまだ夏が終わって欲しくない気持ちが両立しているような変な気分です。 さて、今回のクールでは、470チーム、スナイプチーム共に帆走練習を主体としてスピード...
kanoyasailingteam
2021年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


夏休み⑤
こんばんは、2年の寺尾です。 今クールは良い天気の中海上練習を行うことができました。 午前中風が入ってこない時は、大学内のトレーニング場を使用し、海に出られない時間の有効活用ができたと思います。 午後はシーブリーズが入ってくるため、基本的に海に出て練習しましたが、今クール初...
kanoyasailingteam
2021年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


夏休み④
こんばんは、3年の深田です。 今クールは昼からシーブリーズが吹き、良い風の中長めの帆走練習をし、スピードの確認をメインに行いました。 今までコース練習中心の練習メニューを行ってきたため、長めの帆走練習をメニューに取り入れていませんでした。そのため、長めの帆走練習はハイクアウ...
kanoyasailingteam
2021年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


夏休み③
こんばんは、3年の木田です。 今クールは前クールと同じく雨が降ったり、無風であったりとなかなかベストコンディションの中、海上練習を行うことができませんでした。しかし、そんな状況の中でも入念に船の整備を行い、筋力トレーニングを行ったりと時間を有効活用することができました。...
kanoyasailingteam
2021年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


夏休み②
こんばんは、3年の石原です。 今週は全国的に天候が優れなかったんじゃないでしょうか。鹿屋市は一日中雨が降っていたり、台風や低気圧の影響により強風、高波で海が荒れていました。 夏季練習第2クール目を終えました。今クールはなかなか天候に恵まれず、海上に出て練習を行うことがなかな...
kanoyasailingteam
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


夏休み①
こんばんは、4年の金城です。 鹿屋体育大学は先週テスト期間が終わり、夏休みに入りました。と同時にヨット部は先週より夏季練習が始まりました。 夏休み第1クール目は微風、順風、強風、風向がなかなか定まらない、午前と午後で違う風域といったように様々なコンディションの中で海上練習を...
kanoyasailingteam
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント
bottom of page