top of page

2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)前入り3日目

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年10月7日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、4年の北林です。


団体戦まで残り2日となりました。


今日は午前中、昨日と同じく風が入ってこなかったため整備を行ないました。


レース中にトラブルが起きないよう船を入念にチェックしました。各艇しっかりと整備を行うことができました。


午後からは日本経済大学さんが主催するコース練習に参加させて頂きました。


個人戦予選が終わってから始めて他大学と走ることができ、感謝の気持ちと満足な気持ちでいっぱいです。


しかし、レース練習内容を振り返ると、こうしておけば良かったなどと後悔が多い内容でした。


スタート前のルーティーン、有利サイド、コース、走らせ方、1つ1つを大切にしてセーリングをしなければならないと感じました。


残された時間は少ないため明日の練習を大切にして、1つでもプラスになることを見つけれるよう取り組みたいと思います。


今回、レースを運営してくださった日本経済大学さん有難うございました。



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page