夏休み⑨
- kanoyasailingteam
- 2021年9月29日
- 読了時間: 1分
こんばんは、1年の生田です。
今クールは風に恵まれ、強風下での練習を行うことができました。
久々に行った強風での練習を通して、動作や帆走技術の向上を実感することができました。一方、目の前に迫ったレースに向けて、多くの課題を発見する機会にもなりました。その中でも、整備不足であったり、帆走技術や体力面での未熟さが目立ちました。
個人的には動作部分に改善の余地が多大にあり、マーク回航、タック、ジャイブなどの動作の精度を高める必要があると痛感しました。1つ1つの動作の重要性を理解し、より繊細に考え、動けるようになりたいです。また、レースで勝負するにあたっての気持ちの持ち方も課題にあります。必ず勝つために必死になる強い気持ちが自分にはまだ足りていないと思います。甘い気持ちでいると他の強い気持ちを持った選手たちに回航などの場面で抜かされてしまうので、もっと貪欲になってレースに臨めるようにしたいです。
レースまで残り少なくなりましたが、より一層気を引き締めて練習に励みます。





Comments