top of page

夏休み①

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年8月12日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、4年の金城です。


鹿屋体育大学は先週テスト期間が終わり、夏休みに入りました。と同時にヨット部は先週より夏季練習が始まりました。


夏休み第1クール目は微風、順風、強風、風向がなかなか定まらない、午前と午後で違う風域といったように様々なコンディションの中で海上練習を行うことができました。


練習内容としては試合を想定し、レース練習を中心に行いました。団体戦はチーム一丸となって勝ちを目指しに行かなければならないため、日々の練習から一致団結するように心掛けています。各艇での情報共有、レースが始まる前の帆走、レースが終わるごとにリーダーの乗った艇に集まるといったように、日々の活動からレースを想定して練習しています。


あと2ヶ月ほどで全日本インカレ個人戦、団体戦が行われます。試合までの残り2ヶ月の中で自分たちには何ができるのか、自分たちの課題は何なのか、それをどのように解決するのかを明確にし、着々と目標に近づけていこうと思います。


夏季練習はまだ始まったばかりですが、あっという間に過ぎてしまうため、目標達成に向けてどのように活動していくかをよく考えて練習に励みます。



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page