夏休み⑧
- kanoyasailingteam
- 2021年9月23日
- 読了時間: 1分
こんばんは、4年の牛島です。
今クールは天候や風にも恵まれ、良い練習を行うことができました。具体的にはラウンディングを中心としたメニューで、動作の強化を行いました。
今クールの風の風域的には微風からオンデッキくらいの風域の中練習しました。レースでは必ずと言っていいほどマーク際での混雑があります。マーク際、上回航、下回航、サイドマークの回航時には順位が入れ替わったり、インシデントがあったりするため、回航のための確実な動作が重要となってきます。そのため、ショートマークでのラウンディングをメインとした練習を行い、動作を強化する目的でこのメニューを組みました。
実際ショートラウンディングを行いましたが、一つ一つの動作を完璧に行ない、周りの状況も把握しなければいけないという状況はとても練習になりました。レースでの混戦で生き残るために、前を走るためにさらにレベルアップが必要であると思いました。
九州インカレまでの限られた時間の中で自分たちがさらにレベルアップできるよう努力します。
今一度チーム全員が全日本インカレ入賞という目標を再確認し、残りのクールを有意義な練習時間にしたいと思います。
Comentários