top of page

夏休み⑦

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年9月17日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、2年の山口です。


今クールが終了し、九州インカレまで残り3クールであります。


今クールは動作にフォーカスしたクールでした。しかし、1日目は天候に恵まれず海上練習をすることができませんでした。そのため、整備、船のチェックを行いました。


2日目はショートラウンディングを中心とした練習でした。相手艇を意識し過ぎて勢いでやり切るラウンディングになっているのが課題です。まずは自艇を、その次に相手艇を意識することを心掛けます。


3日目も天候に恵まれず午前中はトレーニングを行い、天候回復を願うも午後の出艇は叶いませんでした。クール最終日は個別で回航練習を行い、勢いでやり切る回航にならぬように手順の確認をしました。


動作は完成度の差が分かりやすく成長しやすいです。しかし時間が経てば忘れてしまい、また完成度を落としてしまいます。


今クールで手に入れたものを忘れないよう来クールの練習の中でも意識していきたいです。そして今年はなんとしてでも両クラスが予選を通過し、チーム目標の全日本インカレ総合入賞を実現させたいです。



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page