top of page
検索

2021.10.24

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年10月24日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、3年の石原です。


鹿屋はここ1週間で急に気温が下がりました。私たちの練習でも急な温度変化に合わせることができず、練習後には寒いといった声をよく聞くようになりました。


今週はインカレに向け、最後の調整を行うような練習をメインに行いました。


今週の土日に大会を想定して40分から50分のレースを3本ずつ行いました。この2日間、自分たちが苦手としている強風が吹き、7から10mオーバーの風が吹きました。インカレでは強風が吹くことが予想されますが、これまで行ってきた練習の成果をしっかりと発揮できるように頑張ります。


今週はインカレ前の最後の練習だったため、部員全員が引き締まる良い空気感で練習に挑めました。


来週からは個人戦組が大会に向かう関係上、ヨットを運ぶため海上練習ができません。しかし、その間もトレーニングなどを行っていきます。


私たちもインカレに向けての努力を怠らず、個人戦組の良い報告を楽しみにします。そして、団体戦に向けて部員全員でレースに臨みます。







最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page