top of page

夏休み⑤

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年9月5日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、2年の寺尾です。


今クールは良い天気の中海上練習を行うことができました。


午前中風が入ってこない時は、大学内のトレーニング場を使用し、海に出られない時間の有効活用ができたと思います。


午後はシーブリーズが入ってくるため、基本的に海に出て練習しましたが、今クール初日は午前も午後も無風だったため、午前はトレーニングをし、午後からは整備を行いました。


海上練習では、試合までの日にちを逆算して、自分達にとって充実した練習になるように練習メニューを組んでいます。最近の海上練習は帆走練習などのスピード練習メインで、まだまだスピードは出せると思いますが、様々な風域の中どのようにしてスピードを出すのか、パワーダウンして行くのかを理解することができてきたのではないかなと、少しずつではありますが成長を感じています。


自分的には動作がまだまだで、もたつく部分があるため、頭の中でよく考えてセーリングしなければならないなと改めて強く感じました。レース内での一つ一つの動作が前に出る1歩でもあるため、練習で少しずつでもなにか確立させていくことが大切であると感じました。


練習や試合に支障がないように重点的に船を整備し、試合までの残りわずかの時間を有効活用します。



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page