top of page

2021年度 九州学生ヨット選手権大会 (団体戦)前入り2日目

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年10月6日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、4年の今津です。


九州インカレ前入り2日目です。


今日は午前中風が吹いていなかったため整備やセッティングを合わせる時間に当て、午後の帆走練習に備えました。


午前中はなかなか風が入ってきませんでしたが、午後からは北西から良い風が吹いてきました。5、6mの中、帆走練習をしました。鹿屋で行ってきた練習内でのスピードを出せるよう波が少し高くて大きい海面でしたが、走らせ方に気をつけ、ペア間での情報共有を怠らず自分の船のスピードチェックを行いました。


大会まで残り3日前となりました。


チーム一丸となって勝つことができるよう、一人一人がなにをするべきかをよく考え、九州インカレで両クラス突破できるように、残りわずかの時間の中で調整していきます。



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page