top of page

部log
検索


引退の挨拶
こんばんは。 第31代鹿屋体育大学ヨット部主将の岩下です。 今年度の全日本インカレが終わり 一区切りつきました。 新型コロナウィルスの流行が懸念される中インカレを開催していただいた和歌山県セーリング連盟の皆様、関西学連の皆様、運営の方々、そしてご支援、ご声援を頂きましたOB...
kanoyasailingteam
2020年11月15日読了時間: 3分


引退の挨拶
こんばんは。 副主将を務めておりました、真鍋です。 全日本インカレが終わりヨット部を引退しました。 自分が入学してからなかなか成績が出ず、この4年間はつらいことのほうが多かったかもしれません。しかし和歌山インカレではスナイプ級で3位に入賞しやっと結果が出せたことは良かったで...
kanoyasailingteam
2020年11月14日読了時間: 2分


引退の挨拶
こんばんは。 470リーダーを務めておりました。 石田千尋です。 本ブログを持ちまして引退の挨拶とさせていただきます。 鹿屋体育大学に入学しヨット部に入ってから今まで色んな出来事があり、この経験の中で今まで味わったことのない様々な思いや気持ちの変化を感じました。...
kanoyasailingteam
2020年11月13日読了時間: 4分


第85回 全日本学生ヨット選手権大会(団体戦)
10月29~11月3日に行われた全日本インカレの最終成績を報告します。 【スナイプ級】 1位 早稲田大学 172点 2位 日本大学 287点 3位 鹿屋体育大学 454点 4位 東京工業大学 464点 5位 同志社大学 496点 6位 慶應義塾大学 515点...
kanoyasailingteam
2020年11月11日読了時間: 1分


2020年度九州学生ヨット選手権大会(団体戦)
10月3日~4日に行われた九州学生ヨット選手権大会(団体戦)の最終成績を報告いたします。 【470級】 1位 九州大学 63点 2位 福岡大学 79点 3位 日本経済大学 85点 ーーーーーーーーーーーーー 4位 鹿屋体育大学 89点...
kanoyasailingteam
2020年11月11日読了時間: 1分
bottom of page