top of page

鹿屋合同合宿

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2021年5月4日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、2年の寺尾です。


今週の日曜日から火曜日まで鹿児島県内の大学生、高校生による鹿屋合同合宿練習レースが行われました。


合宿1日目は最大25mの強風が吹き続いていたため、高校生と大学生は体力測定を行いました。体力測定の内容はハイクアウトベンチに乗り、何分間ハイクアウトに出られるか、シャトルラン、腕立て伏せ、この3項目の測定を行いました。測定することで自分達はなにが得意か、なにが苦手なのかを把握することができたので、これからのトレーニングに繋げていこうと思います。


合宿2日目から3日目の2日間にかけて、練習レースを行いました。2日目の午前は微風、午後は6、7mの風域の中で9レース行いました。


合宿3日目は風がなかなか定まらず、4mの風の中午前に1レースを行いました。


2ヶ月前に平川で開催された鹿児島県学生ヨット選手権大会での結果より、順位が上がった選手や下がった選手がいると思います。今回の合同合宿レース練習からたくさんのことを学び、次に繋ぐことができるレース練習になったと思うので、ペア間、チーム間でフィードバックを大切にしていきたいと思います。


今回、安全に無事レースを行うことができたのは鹿児島県連の方々、顧問の先生方、鹿屋体育大学OB・OGの方々、大学生、高校生、保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。




最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

댓글


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page