【第86回 全日本学生ヨット選手権大会】前入り2日目
- kanoyasailingteam
- 2021年11月3日
- 読了時間: 2分
こんばんは、2年の山口です。
本日は全日本インカレ前日ということで大会の受付を済まし、海上練習をしました。
受付を済ませたあと、識別番号を受け取り、各自船に貼り付け、いざ出艇。5、6mの風の中でレース前日の最後の海上練習をしました。
風の強弱や波の方向が気持ち悪く、個人戦では走ったことのない海面でした。
着艇後に識別番号が剥がれている艇もいましたが応急処置で対応。
その後、主将会議が行われました。
明日から全日本インカレが始まります。初日から3日目までは3レース、最終日は2レースの計11レースが予定されています。
個人戦での反省をいかすことができるようなレースとし、団体戦ということをよく考え、チーム一丸となってレースをします。
本日は鹿屋体育大学ヨット部OGの伊藤 愛梨さん、鹿屋体育大学ヨット部3年の野口 新史さんと同じく1年の生田 大雄さんの親御さんから差し入れを頂きました。ありがとうございました。
皆様の御支援、御声援のお陰でこの大会が良いものになると思いますし、良いものにします。
4年生はあと4回出艇すると引退です。この4回を思い出に残るような素敵な良いレースとなるように私たち下級生も頑張ります。
【明日からの日程】
11月4日 (木) ~ 6日 (土)
・ブリーフィング 08:45~9:00
【最初のレース 予告信号予定時刻】
・470クラス 10:00
・スナイプクラス 10:07
以降 順次レース実施
11月7日 (日)
・ブリーフィング 08:45~09:00
【最初のレース 予告信号予定時刻】
・470クラス 10:00
・スナイプクラス 10:07
以降 順次レース実施
・表彰式 16:00



Comments