top of page

【全日本女子学生ヨット選手権大会(1日目)】

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2019年9月21日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。4年の川邉です。


今日は、午前中に開会式を行い、12時25分に出艇し、3レース行われました。風向は、2週間前に行われた個人戦の同じ風向でした。周期的に風が大きく振れ、とても難しいコンディションで順位をうまくまとめる事が出来ませんでした。

宿でミーティングをし、海面の状況や地形などによる特徴を話せたのでよかったかなと思います。明日も同じ風向の予報ですが、風速が上がる予報になっています。明日の朝、トラブルがないようしっかり確認してからレースに挑みたいと思います。かなり厳しい状況ですが、明日のレースで順位を上げれるようペアで力を合わせて頑張りたいと思います。

応援よろしくお願いします。


《レース結果》

1位 早稲田大学  1-1-1  3点

2位 法政大学     3-2-4  9点

2位 法政大学     4-3-2  9点

4位 日本大学     2-8-3  13点

5位  甲南大学    6-4-11  21点

6位  明海大学    11-5-6  22点

13位  鹿屋体育大学  18-6-13  37点



最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page