【九州インカレ 団体戦】
- kanoyasailingteam
- 2020年10月4日
- 読了時間: 2分
こんばんは、主将の岩下です。
本日九州インカレ最終日でした。
結果報告をさせて頂きます。
470が4位、スナイプ2位、
総合成績3位でした。
470が団体戦予選落ちになり目標としていた全日本団体優勝ができなくなり非常に悔しいです。
しかし、スナイプは予選に通過し全日本への挑戦権を手に入れることができました。
課題は様々なことがありどれも早急に解決しなければいけないです。
しかし最も私達のチームに足りないものは「チーム力」であり残りの1ヶ月弱をこのチーム力の底上げができるかで結果が変わってくると思います。
残りの1ヶ月最後のインカレが私を待っています。
負けて泣くのも勝って泣くのもこの1ヶ月の行動で変わってくると思います。
OB.OGの皆さんに「まだ鹿屋はいける」そんな評価をしていただけるような結果と行動を残して行きたいと思います。
是非ご声援のほどよろしくお願い致します。
今回の大会で沢山の差し入れを頂きました。
*真鍋さんの親御さんから
お菓子と飲み物
*岩下さんの親御さんかお菓子
*別府翔青高校、顧問の甲斐先生から
かぼす
*福岡大学の山口奈津美さんの
親御さんから 飲み物
《470級》
1位 九州大学 63点
2位 福岡大学 79点
3位 日本経済大学 85点
---------------------------
4位 鹿屋体育大学 89点
4467 宮本/今津 7-10-1-9 25点
4337 野上/石田 6-9-11-8 34点
4278 木田/金城 9-12-8-1 30点
《スナイプ級》
1位 福岡大学 66点
2位 鹿屋体育大学 68点
3位 九州大学 68点
30917 真鍋/北林 4-3-3-1 11点
30642 深田/牛島 10-5-5-8 28点
30348 岩下/山口 7-10-10-2
29点
Comentários