2021.6.6
- kanoyasailingteam
- 2021年6月6日
- 読了時間: 2分
こんばんは、2年の寺尾です。
6月に入り、夏の時期に入りました。鹿屋は現在、雨季のため、毎日天候が悪く、雨が降ったり曇っていることが多いです。4月は暖かく、心地よかったのですが、雨季のため少し肌寒さが戻り、まだウェットスーツを着て活動している部員が多いです。
鹿屋は雨が降ると風がおちてしまう傾向が多いのかなと感じております。雨が降っている日で風が弱い日は入念に整備を行いました。少しでも気にかかったところをチェックすることで、海上練習時のトラブルを減らしたり、パフォーマンス向上に繋がるため、船のチェックを怠らないようにします。
また、今週は微風と強風コンディションの中で海上練習を行うことができました。私は、去年の今頃の時期、まだ動作になかなか慣れることができていなかったため、動作練習を中心に行いたいと思っていました。動作に磨きをかけるため、コース練習やラウンディングをする時は動作により注意しています。1年生は470スキッパーとスナイプクルーをしているため、回航動作やタック、ジャイブなどを一緒になって練習して磨きをかけていければなと思っています。
自分自身まだまだなので、先輩や顧問の先生、他大学の友人から色々情報し、成長していけたらなと思います。
来週も天候が優れない予報ですが、目標のためにチーム一丸となって練習に励みます。
Comments