2021.5.16
- kanoyasailingteam
- 2021年5月16日
- 読了時間: 1分
こんばんは、2年の寺尾です。
今週は天候が崩れることが多かったです。急に雨が降ってきたり、雷が鳴ったり、朝からずっと雨が降ったりとなかなか天候に恵まれない週でした。
私は愛媛出身なので、鹿児島の雨の強さにいつも驚いています!愛媛では鹿児島のように雨は降らないので、あまり悩みませんが鹿屋に来てから、雨が降ると今何をしなければならないのか、何が必要なのかを考えながら行動することが多くなりました。雨の日でもチーム目標のことを常に考え、行動しようと思いました。
今週はあまり天候が優れませんでしたが、海に出られる日は、470とスナイプ共にスタート練習からのコース練習や、動作練習を行いました。470チームもスナイプチームもまだまだ動作に甘い部分が見られました。コース練習を行いながらでも、動作練習をしながらでも良いので、この走らせ方が良いや、こうすると速くなるというように常に考えながら船を走らせることが成長の鍵であると思いました。
5月に入り、鹿児島は雨季の季節に入ったため、来週も雨が降ったり雷が鳴る予報ではありますが、海に出られる時間を大切にし、目標に向かって頑張ります。

Comments