top of page

2019.12.16

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2019年12月16日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、2年の倉地です。


先週の平日は風が無く470は艇のチューニング、スナイプは整備を行いました。470のチューニングではOBの元津さんにアドバイスをいただき、学びながらチューニングをすることができました。もっとチューニングに関してみんなで情報を共有しながら頭を使って行いたいと感じました。


また座学、シャトルラン、レクレーションも行いました。

シャトルランは今後も継続して行っていくので回数が増えていくようにトレーニングも行なっていきます。

シャトルランの後はみんなでバトミントンのレクレーションを行いました。


私はバトミントンでなかなかみんなに勝てなかったため、次の種目のレクでは勝ちにこだわって行います!


土日の練習では半数が集中講義のため不在ではありましたが、残りのメンバーで活動をしました。

OBの元津さんが2日間とも来てくださり、新しい練習方法を教えてくださいました。


人数が少なくても充実した練習時間を作ることができました。

ありがとうございました。


今までと同じ練習ばかりではなく、もっと工夫した練習方法を考えながら取り組めるとさらに良いなと感じました。





最新記事

すべて表示
春休み①

こんばんは、新3年の寺尾です。 鹿屋体育大学は2月7日から14日までの学年末テストが終わり、15日から春期休暇に入りました。 現在私たちは、3月の新人戦に向けて日々練習に取り組んでおります。 春期休暇最初の練習は8~9mの中での帆走から始まりました。春休み1週目は強風領域で...

 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page