top of page

部log
検索


九州学生ヨット選手権大会(個人戦)レース1日目
お世話になっております。4回生の北修紋です。 本日から2日間の九州学生ヨット選手権大会(個人戦)が始まりました。午前は受付を済ませて、艇の整備やミーティングなどを行い午後のレースに臨むことができました。本日は南西の風で10knotオーバーの風が入り無事に予定通り3レースを消...
kanoyasailingteam
2024年7月8日読了時間: 1分


九州学生ヨット選手権大会(個人戦)前入り3日目
お世話になっております。 3年470クルーの牧口千貴です。 明日から個人選予選が開催されます。 私は1年生のまだ不慣れで食らいつくことで精一杯だった頃、先輩に引っ張っていただき全日本に出場させていただくという貴重な経験をさせていただきました。今、私は後輩とペアを組み今回の大...
kanoyasailingteam
2024年7月5日読了時間: 1分


九州学生ヨット選手権大会(個人戦)前入り3日目
お世話になっております。1年スナイプクルーの兵頭佳乃です。本日は強風の中、午前・午後海上練習を行いました。私は今回サポートという立場で個人戦予選に参加させていただいております。大学からヨット競技を始めた私にとって、日々新しいことの発見で刺激の多い毎日です。本日の海上練習でも...
kanoyasailingteam
2024年7月4日読了時間: 1分


九州学生ヨット選手権大会(個人戦)前入り2日目
お世話になっております。2年470クルーの山口栞華です。 本日は、風速8m/s以上のコンディションの中、海上練習初日となりました。それぞれ、強風での帆走スピードや動作の調整を行いました。今回は、強風レガッタと予想されています。私達は、軽量ペアで強風コンディションは不得意な風...
kanoyasailingteam
2024年7月3日読了時間: 1分


九州学生ヨット選手権大会(個人戦)前入り1日目
お世話になっております。3年470クルーの中鉢賢匠です。 本日は14時から積み下ろしをし、セッティングや艇の整備を行いました。 ついに大会の日が近づいてきました。これまでの努力と練習の成果を発揮する時が来たと思うと、緊張と同時に大きな期待感があります。今回は個戦予選というこ...
kanoyasailingteam
2024年7月2日読了時間: 1分
bottom of page
