top of page

部log
検索


引退挨拶②
お世話になっております。副主将兼470リーダーの北修紋です。福岡で開催された、九州学生ヨット選手権大会(団体戦)を持ちまして、引退することになりました。 私は小・中学生では水泳やサッカーなどを行っていました。しかし、高校に入学して新しいことに挑戦したいと思い、ヨットを始めま...
kanoyasailingteam
2024年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


引退挨拶①
お世話になっております。 鹿屋体育大学ヨット部 4年生生田大雄です。 私たち4年生は九州インカレをもちまして引退をしました。惜しくも全日本インカレへ出場することはできませんでしたが、この一年間の取り組みは決して無駄なものではなかったと思います。今年の悔しさをバネに後輩たちが...
kanoyasailingteam
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


九州インカレ3日目
お世話になっております。 主将の四枝翔生です。 本日をもちまして九州インカレ団体戦全日程が終了しました。結果としましては、全日本インカレ団体戦の出場権を獲得する事はできませんでした。結果を通してみてこれまで私が行ってきた取り組みについていくつもの後悔があります。特に後輩の育...
kanoyasailingteam
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント


九州インカレ2日目
こんばんは、4回生の北修紋です。 本日はレース2日目で4〜5m/sの風が入り4レース消化することができました。 470チームは昨日まででは暫定4位で3位になるにチャンスがあり今日は大事なレース日でした。しかしチームとしてはいい方向に転がることができずにインカレ出場から遠ざか...
kanoyasailingteam
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント

九州インカレ1日目
お世話になっております。 スナイプクルー四年生の生田大雄です。 本日はレース初日でした。4〜5m/sの良い風が入り、予定通り2レースを行うことができました。 スナイプチームでは初日からDNCをとってしまったり、沈をしてしまったりとトラブルの起こった波乱の幕開けとなってしまい...
kanoyasailingteam
2024年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント
bottom of page