top of page

部log
検索


新人戦前入り2日目
お世話になっております。 1年スナイプスキッパーの秦洪作です。 本日は前入り2日目となり、午前は帆走練習を行い、午後からはレース形式の練習を行いました。また本日はOBのメナードさんにボートでのご指導をしていただき、充実した事前練習となりました。...
kanoyasailingteam
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


新人戦前入り1日目
お世話になっております。1年スナイプクルーの石川さくらです。 本日は、大分に到着し積み下ろしを行いました。その後は、各艇セッティングや整備を行い明日からの海上練習に向けて準備を行いました。今大会は、新体制となり初めての大会となります。これまでの練習の成果を十分発揮できるよう...
kanoyasailingteam
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


新副主将挨拶
お世話になっております。 鹿屋体育大学新四年生の牧口千貴です。 先輩たちが引退し、私たちの学年が最上級生としてスタートする時期が来ました。今年は470クラス一本で九州インカレに出場し、全国に出場するという目標のもと取り組んでいきたいと考えております。私たち新四年生が今までの...
kanoyasailingteam
1月6日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


新主将挨拶
新年明けましておめでとうございます。昨年は私たち鹿屋体育大学ヨット部に多くのご支援をいただき、誠にありがとうございました。本年も部員一同、目標達成に向けて努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年の目標は「九州1位」を達成し、その勢いでインカレ(全日本イ...
kanoyasailingteam
1月6日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


引退挨拶③
お世話になっております。 第35代ヨット部主将の四枝翔生です。 私たち4年生は九州学生ヨット選手権大会団体戦をもちまして、引退致しました。長い間のご支援、ご声援、誠にありがとうございました。 結果としては全日本インカレに出場することができず、4年生としては悔しい形で引退を迎...
kanoyasailingteam
2024年11月25日読了時間: 3分
閲覧数:153回
0件のコメント
bottom of page