top of page
検索

4年生引退挨拶ー深田光

  • 執筆者の写真: kanoyasailingteam
    kanoyasailingteam
  • 2022年12月22日
  • 読了時間: 2分

大変お久しぶりです。公報担当の二年生、生田です。

更新が途切れてしまい、申し訳ありませんでした。


インカレが終わり、一か月半が経ちました。四年生の方々は引退を迎え、新体制としてこれから努めて参ります。ご声援の程よろしくお願いします。


さて、本日は副将、深田光さんの引退挨拶です。



お世話になっております。副将の深田です。全日本インカレ団体戦をもちまして引退いたしました。ありがとうございました。


私は高校からヨットを始めインターハイで入賞出来ず大学では絶対に入賞しようと思い鹿屋体育大学入学しました。一年生の時は大学の競技レベルがとても高く先輩方についていくので精一杯でしたが、この一年間が一番成長する事ができたと実感しています。


二年生になってから私はスナイプスキッパーに転向しました。スキッパーをした事が無かったのでペアであった信太郎さんにはとても迷惑を掛けていたと思いますが、不満も言わずに乗ってくれていて感謝しか無かったです。また、この代はメナードさん、優さんと速い人がいてくれた事によりスキッパーとしてのレベルも上げる事が出来たと思います。そして全日本インカレでは団体戦3位に入れ嬉しかった事を覚えています。


三年生の時は面白い先輩がいっぱいいて、とても楽しかった一年間でした。

四年生では最初から色々な問題があり大変な一年間だったと思います。また、自分も後輩や同期の皆んなにいっぱい迷惑を掛けてしまいました。全日本インカレでは成績は良くありませんでしたが、最後の大会で楽しく終わる事が出来て良かったです。しかし一つだけ後悔があり私は先輩達のおかげで入賞という経験をさせて貰ったが私は後輩達にそういう経験をさせてあげれなかった事が悔しかったです。しかし、来年こそは入賞してくれると信じて応援しています。


最後になりましたが、OB.OG、保護者の方々応援、サポートしていただきありがとうございました。四年間本当にありがとうございました。


第33第鹿屋体育大学ヨット部副将

深田 光






 
 
 

Comments


home

Follow us!!

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2016 kanoyasailingteamで作成されました。

bottom of page