top of page

部log
検索


全日本ヨット選手権大会(個人戦)
9月5日~8日に行われた全日本ヨット選手権大会(個人戦)の最終成績を報告いたします。 【470級】 1位 早稲田大学 31点 2位 同志社大学 31点 3位 慶應義塾大学 39点 4位 明海大学 49点 5位 中央大学 50点 6位 京都大学 72点...
kanoyasailingteam
2019年9月9日読了時間: 1分


全日本学生ヨット選手権大会(個人戦)
こんばんは、2年の倉地です。 今日は10〜12ノットの風でスナイプ、470共に4レースを行いました。 私は470で出場していますがスタートで失敗することが多く、その後の展開が苦しくなり、なかなか自分達の走りができませんでした。 まだまだ力不足だと感じています。...
kanoyasailingteam
2019年9月8日読了時間: 3分


全日本学生ヨット選手権大会(個人戦)
こんばんは、2年の北林です。 今日から全日本学生ヨット選手権大会、個人戦が始まりました。全てのクラス3レースを消化しました。 鹿屋は470、スナイプともに納得のいく結果ではありませんでした。 自分たちの中ではボートスピードがあると思っていても関東勢と比べるとやはり大きな差が...
kanoyasailingteam
2019年9月6日読了時間: 3分


全日本学生ヨット選手権大会「個人戦」前入り2日目
こんばんは、2年の牛島です。 今日は受付と計測があり、スムーズに行うことが出来ました。 その後は整備や船磨きなどしました。明日からレースなので気を引き締めていきたいと思います。 6m/s〜の風が予想されるため明日の朝にももう一度船の確認をし、トラブルのないようにします。...
kanoyasailingteam
2019年9月5日読了時間: 1分


全日本学生ヨット選手権大会(個人戦)
こんばんは、2年の今津です。 昨日は昼過ぎに蒲郡に到着し、船の整備を行いました。 今日は海上練習をしました。 朝の時点ではほぼ風のない状態でしたが、10時頃から7m/sの風が入ってきました。 470•スナイプともに日本大学さんのレース練習に参加させてもらい、大変充実した内容...
kanoyasailingteam
2019年9月4日読了時間: 1分
bottom of page
